【9月15日配信・今週のハイライト】DIGITRO編集部おすすめの注目記事10選

セルリア編集部 2020.09.15

2020年9月6日〜2020年9月12日に公開された記事の中から、注目度が高いものやWebマーケター・Webディレクター・ITエンジニアとしてチェックしておきたいものをDIGITRO編集部がピックアップ!

SHERE!

一部銀行の口座情報を使用したドコモ口座の不正利用について – お知らせ | NTTドコモ

画像引用:https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/200908_02_m.html

9月7日、dアカウントで開設できる「ドコモ口座」を利用し、銀行預金の口座からお金が不正に引き落とされる事件が発生。ネットやテレビのニュース、SNSなどで話題になりました。

現時点(2020年9月15日)で、被害件数は143件、被害総額は2,676万円。不正な預金の引き出しは、2019年10月からあったものとの発表もされています。
ドコモはこれに対し、全額補償することを会見で述べていますが、まだまだ被害の報告があることが予想されます。

「ドコモ口座」の被害者「信じてもらえず憤り」補償求める – NHKニュース

画像引用:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200909/k10012609061000.html

ドコモ口座を使った預金の不正引き出しは、NHKニュースをはじめとした様々なメディアで取り上げられていました。
minwebニュースでも、「ニュース・速報」にて取り上げました。

NTTdocomoに対しては、様々な方面から批判の声が上がっており、補償や再発防止などを含めた今後の対応に注目が寄せられています。

LINEアカウントへの不正アクセスに対する注意喚 – LINE Corporation

画像引用:https://linecorp.com/ja/security/article/330

2020年9月12日、LINEは本記事にて、約7万4千のアカウントで有効なID・パスワードの組み合わせが検証されるという、不正アクセスがあったことを発表しました。

不正アクセスに対して、LINEは二段階認証の適用範囲を見直すこと、一部のユーザーのパスワードを初期化することを実施しました。

決済システムを作るまえにこれだけは知っておこう – shiodaifuku.io

画像引用:https://shiodaifuku.io/articles/%E6%B1%BA%E6%B8%88%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%AB%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%AF%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%93%E3%81%86

手軽な決済サービスによって、課金を伴うシステムが比較的簡単に作れるようになった今。
決済代行サービスを使用したサービスのシステムを設計する人に向けて、知っておくべきことをまとめたのがこの記事です。

記事内では、Line PayやPayPayのような決済代行サービスを使ったからといって、課金を伴うシステムが簡単に作れる訳ではないこと、業務・運用設計の重要性、関連する法律や規制を把握しておくことについて解説しています。

『ビジネスの仕組みがわかる 図解のつくりかた』全文公開 – 図解総研(note)

画像引用:https://note.com/bizgram/n/n3dbed12f95ea

この記事では、ビジネスモデルの図解を作るためのノウハウをまとめた「ビジネスの仕組みがわかる 図解のつくりかた」の全文を大公開しています。

なんと文章だけでなく、しっかり図解も掲載されていて、本当に無料で読んでいいのか不安になってしまいそうな記事です。

自社のプレゼン資料を作ることが多い人や起業を考えている人は、ぜひ一読することをおすすめします。

ペパボの新卒研修で利用した資料を公開します – ペパボテックブログ

画像引用:https://tech.pepabo.com/2020/09/09/newbie-training-2020/

GMO ペパボが2020年に行った新人研修の内容と、その資料を無料で公開。
Web アプリケーション研修・フロントエンド研修・Webセキュリティ研修・コンテナとデプロイ研修・機械学習研修の資料を作成した担当者が、カリキュラムの内容や、研修の効果なども解説しています。

2020年のエンジニア新人研修の講義資料を公開しました – Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

画像引用:https://blog.cybozu.io/entry/2020/09/07/180000

GMO ペパボだけでなく、今週はサイボウズも新人研修の講義資料を公開。
サイボウズも、カリキュラムやスケジュールとともに、講義で使用した資料をスライド形式で掲載しています。

ランディングページ制作に役立つマニュアルと改善法(toCtoB) – 相原 ゆうきfree web hope(note)

画像引用:https://note.com/yukiaihara/n/ne755f1377b57

ランディングページの政策・運用を得意とする「株式会社free web hope」の代表取締役である相原ゆうき氏が、自社での制作経験を元に、ランディングページ制作で役立つフレームワークを公開。

ランディングページを作成する前にはどんなことを準備しておけばいいのか、どのような要素をランディングページに掲載すればいいのかなどを実例や図を交えながら解説しています。

Apple Watchの「家庭用心電計プログラム」と「家庭用心拍数モニタプログラム」が日本の医療機器承認・認証を取得 – ITmediaNEWS

画像引用:https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/07/news148.html

Appleが発売している「Apple Watch」に搭載されている「家庭用心電計プログラム」と「家庭用心拍数モニタプログラム」が、公益財団法人医療機器センターによる承認を取得したことをまとめたニュース記事です。
この承認を受け、お茶の水循環器内科はApple Watch外来を開始することも記事では掲載しています。

なおこのニュースは、9月8日のminwebニュースでも取り上げています。

CDは売れなくても今やストリーミングが音楽の全売上の85%を占める – TechCrunch Japan

画像引用:https://jp.techcrunch.com/2020/09/11/2020-09-10-recorded-music-revenue-is-up-on-streaming-growth-as-physical-sales-plummet/

新型コロナウイルスによる自粛によって、映画や音楽などの有料サブスクリプションを使用することが増えた、という人も多いでしょう。
この記事では、今や楽の全売上の85%を占めているのが、CDではなくストリーミングであることをまとめています。
記事内では、それによる影響についても触れられています。

SHERE!