閉じる

【超簡単】Photoshopで画像や背景を塗りつぶす3つの方法

Photoshopでは、背景や画像の一部を塗りつぶすことができます。今回は、「塗りつぶしツールを使って好きな色に塗りつぶす」「グラデーション状に塗りつぶす」「壁の質感や模様などパターン状に塗りつぶす」という3つの方法を解説します。

カテゴリ: Photoshop

Photoshopには、指定した範囲やレイヤーを好きな色で塗りつぶすことができます。

塗りつぶしの方法は色々ありますが、今回は、 ●塗りつぶしツールを使って好きな色に塗りつぶす ●レイヤーでグラデーション状に塗りつぶす ●レイヤーを活用して壁の質感や模様などパターン状に塗りつぶす という3つの方法を紹介します。

塗りつぶす範囲を決める

既存の画像の一部分を塗りつぶす時は、塗りつぶす範囲を決めてから、塗りつぶします。 塗りつぶす範囲は、「選択ツール」で指定できます。

選択ツールには、長方形や円形などの形で範囲選択できるツールと、

自分で好きな範囲を指定できるツール

があるので、目的に合わせて使い分けましょう。

「塗りつぶしツール」を使用して塗りつぶす

初めに、塗りつぶしツールを使用して塗りつぶす方法を紹介します。

Photoshopの塗りつぶしツールでは、選択した箇所と類似した色で表示されている箇所を自分が指定した色で塗りつぶします。

ツールバーから塗りつぶしツールを選択する

塗りつぶす範囲を指定したら、画面左側にあるツールバーから「塗りつぶしツール」を選択します。

塗りつぶしツールがツールバーに表示されていないときは、「塗りつぶしツール」が他のツールに隠れてしまって表示されない場合があります。

「塗りつぶしツール」と同じグループに含まれている「グラデーションツール」または「3Dマテリアルドロップツール」を右クリックをすることで隠れている「塗りつぶしツール」を表示できます。

色を変更する

「塗りつぶしツール」を選択したら次に塗りつぶす色を選択しましょう。 下の画像で黄色い枠に囲まれている「カラーピッカー」を表示させます。

「カラーピッカー」で塗りつぶす色を選択して「OK」を押します。

キャンバスをクリックする

色を選択したらキャンバスをクリックして塗りつぶします。

グラデーションの塗りつぶし

塗りつぶしを行うレイヤーを選択し「塗りつぶしまたは調整レイヤーを新規作成」をクリックします。

以下の表示が出てくるので「グラデーション」をクリックします。

プレビューを確認しながらグラデーションを調整します。 グラデーションの種類は「グラデーション」、グラデーションの形は「スタイル」で設定できます。 画面をみながらグラデーションを調整して「OK」をクリックすれば完了です。

グラデーションがかかった塗りつぶしを行うことができます。 既存のグラデーションだけでなく、自分が保存しているプリセットのグラデーションをかけることもできます。

パターンの塗りつぶし

塗りつぶしを行うレイヤーを選択し「塗りつぶしまたは調整レイヤーを新規作成」をクリックします。

以下の表示から「パターン」を選択します。

プレビューを確認しながらパターンを調整します。パターンの調整が終わったら「OK」押して完了です。

まとめ

塗りつぶしツールを使用することで、画像のいらない部分を簡単に塗りつぶすことができますし、塗りつぶししたアートボードに色々なレイヤーを重ねれば好きな色を背景にしたデザインを作成することができます。

塗りつぶしの機能を使うことでどんどん自由にデザインができるようになるのでぜひ試してみてください。

最後までお読みいただきましてありがとうございます。ご意見・ご要望などございましたら、 以下のフォームよりお問い合わせを受けつけておりますので、よろしければご利用ください。

この記事がお役に立ちましたら、"いいね!"をお願いします
minwebの最新情報をお届けします

minweb編集部(株)セルリア

”共に考え、共に創るWebの成功戦略”というスローガンのもと、お客様と一からWeb戦略を考え、
企画し実装まで支援する伴走型Webコンサルティング会社です。

こちらの記事をお読みのかたにおすすめ!完全無料のダウンロード資料

Googleサーチコンソール使い倒し活用術  <AOHON>

ダウンロード資料画像

Googleの検索エンジンに関する情報を幅広く確認できるツール「Googleサーチコンソール」の活用方法をまとめました。新サーチコンソールの機能を網羅的に紹介するだけでなく、Webサイトを最適化できる実践的な方法までわかりやすく解説します。

サーチコンソール初心者の方が知りたい導入方法から、上級者向けのコンテンツ改善の方法まで、押さえておきたい要素を1つに集めた、SEOに力を入れたいすべてのWeb担当者におすすめの一冊です。