閉じる

Googleフォームにログイン無しで回答することはできる?設定方法を解説

Googleフォームにログインせずに回答することは、フォームの管理者が設定の「回答を1回に制限する」の欄をオフにすることで可能です。 回答者が自らGoogleフォームの設定をいじることはできないので、どうしてもログインせずに回答したい場合はフォームの管理者にお問い合わせください。

カテゴリ: Googleフォーム

Googleフォームでアンケートなどに回答する際、Googleへのログインを求められることがあります。

フォームの内容によってはセキュリティ上ログインを求められることが仕方ない場合もありますが、ログインせずに回答したいものも中にはありますよね。

この記事では、Googleフォームのログインせずに回答することができる条件や回答できるようにする方法をご紹介します。

Googleフォームにログインせずに回答することは可能?

そもそもGoogleフォームにログインせずに回答することはできるのでしょうか。

ログインせずに回答することは可能

ログインせずに回答することはできますが、条件があります。
それはフォームの管理者がログインしなくても回答できるように設定している場合です。

ログインしないための設定の変更方法

ログインしないで回答できるようにする設定の変更は、フォームの管理者がおこなうことができます。

Googleアカウントには、個人用のアカウントと学校や職場用のアカウントの2種類があります。
Googleアカウントが個人アカウントの場合と学校や職場のアカウントの場合で変更方法が少し異なります。

個人のアカウントを使っている場合

個人アカウントを使っている場合は、フォームの「設定」のページを開きます。
回答→ログインの必須の項目の「回答を1回に制限する」をオフにすると、ログインせずに回答することができます。

逆にログインした状態で回答を求める場合は、「回答を1回に制限する」をオンにすることでできます。

学校や職場のアカウントを使っている場合

学校や職場のアカウントを使っている場合は、フォームの「設定」のページを開きます。

回答→ログインの必須の項目にある「〇〇と信頼できる組織のユーザーに限定する」または「回答を1回に制限する」の項目をオフにすることで、ログインせずに回答することができるようになります。

逆にログインを求めたい場合は、「〇〇と信頼できる組織のユーザーに限定する」または「回答を1回に制限する」をオンにすることでできます。

回答する際にログインを求められる原因は?

フォームに回答する際にログインを求められる場合と求められない場合があります。
ログインを求められる原因を解説します。

原因はフォームの管理者側の設定にある

ログインを求められる原因は、フォームの管理者側の設定にあります。

回答側が自らログイン不要に設定変更することはできない

回答者が自らログインの必要、不要の設定を変更することはできませんので注意してください。

フォームの設定は、フォームを作成した管理者のみが変更することができます。

どうしてもログインしたくない場合は管理者に問い合わせる

どうしてもログインして回答したくない場合は、回答者は管理者に問い合わせてください。
設定を間違えている場合は変更を要請するとよいでしょう。

ただし、誰が回答したかを判別するなどの理由で管理者側があえてログインを要求している場合があるので、その場合はログインせずに回答することはできません。

管理者側の設定が重要

すでに公開済みのフォームであっても、設定の変更は即座に全体に反映されます。

ログインしないと回答できない設定でフォームを作成しても、作成後にログインせずに回答できるように設定することができます。

ログインさせることに特に理由がない場合は、あらかじめログインせずに回答できるように設定しておくとよいでしょう。

まとめ

Googleフォームにログインせずに回答するためには、フォームの管理者側の設定が必要です。

Googleフォームの「設定」の「回答を1回に制限する」のオンオフを切り替えることで変更可能です。

Googleフォームを日常的にご利用される方は知っておくと便利な機能ですので、マスターしてみてください。

最後までお読みいただきましてありがとうございます。ご意見・ご要望などございましたら、
以下のフォームよりお問い合わせを受けつけておりますので、よろしければご利用ください。

この記事がお役に立ちましたら、"いいね!"をお願いします
minwebの最新情報をお届けします

minweb編集部(株)セルリア

”共に考え、共に創るWebの成功戦略”というスローガンのもと、お客様と一からWeb戦略を考え、
企画し実装まで支援する伴走型Webコンサルティング会社です。

こちらの記事をお読みのかたにおすすめ!完全無料のダウンロード資料

Googleサーチコンソール使い倒し活用術  <AOHON>

ダウンロード資料画像

Googleの検索エンジンに関する情報を幅広く確認できるツール「Googleサーチコンソール」の活用方法をまとめました。新サーチコンソールの機能を網羅的に紹介するだけでなく、Webサイトを最適化できる実践的な方法までわかりやすく解説します。

サーチコンソール初心者の方が知りたい導入方法から、上級者向けのコンテンツ改善の方法まで、押さえておきたい要素を1つに集めた、SEOに力を入れたいすべてのWeb担当者におすすめの一冊です。