クラウド名刺管理で経済産業省が得た3つの効果を分析

セルリア編集部 2020.07.08

経済産業省は、Sansan株式会社の法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」を導入し、省内の職員約4000人がオンライン名刺機能の利用を開始したことを発表しました。

2020年7月7日、経済産業省はSansan株式会社の法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」を正式に導入したことを発表。省内の職員約4000人がオンライン名刺機能の利用を開始しました。

「Sansan」の試験導入で見えてきた名刺オンライン化の3つのメリット

「超スマート社会」と表現される「Society 5.0」の実現を目指し、DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進してきた経済産業省。
試験的に複数の部局で「Sansan」を導入したところ、3つの効果が実証できたため正式導入に至ったとSansan株式会社は発表しています。

名刺の整理や確認にかけていた時間の削減に成功

約4000人の職員を抱える経済産業省では、これまで職員1人1人が交換した名刺の整理をするのに膨大な時間がかかっていました。
しかし、「Sansan」を導入したことで、名刺整理に整理にかけていた時間を大幅に削減。
さらに、名刺をオンラインで確認できるようになったことから、職員1人1人が構築した人脈の確認もスムーズにできるようになりました。

部局を跨いだ情報共有が可能

経済産業省では、名刺の管理や人脈の確認に時間がかるだけでなく、職員が構築した人脈の共有不足も課題となっていましたが、「Sansan」を利用することで、職員同士での名刺情報の共有が所属している部局関係なく可能になり、業務に役立てることができるようになりました。

最新情報を効率よく把握

「Sansan」には、名刺を交換した人の転職・昇格情報や、所属企業の最新情報がいち早くチェックできる「ニュース機能」があります。
そのため、職員が名刺交換をした相手の人事異動情報や、企業のニュースが効率よく把握することができるようになりました。

オンライン名刺は今後の働き方に必要となるサービス

コロナウイルスによる出勤自粛や働き方改革によって盛んになったリモートワーク。
どこにいても相手と商談や打ち合わせができるようになった反面、名刺が交換できないという課題がありましたが、「Sansan」のようなオンライン名刺を導入すれば、リモートワークでも名刺交換ができ、データとして蓄積することができます。

また、これまでビジネスの場面で悩まされていた
●打ち合わせに参加している人が多く、誰がキーパーソンかわからない
●名刺を管理するのに時間がかかる
●人脈の共有ができない
といった問題も解消されるでしょう。

経済産業省の導入を皮切りに、今後ますます多くの企業で、クラウド名刺管理サービスやオンラインの名刺サービスが導入されることが考えられます。

SHERE!

よく読まれているニュース

  • 24時間以内
  • 今週
  • 今月
  • 全て

クラウド名刺管理で経済産業省が得た3つの効果を分析

                           
セルリア編集部 2020.07.08

経済産業省は、Sansan株式会社の法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」を導入し、省内の職員約4000人がオンライン名刺機能の利用を開始したことを発表しました。

続きを読む

2020年7月7日、経済産業省はSansan株式会社の法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」を正式に導入したことを発表。省内の職員約4000人がオンライン名刺機能の利用を開始しました。

「Sansan」の試験導入で見えてきた名刺オンライン化の3つのメリット

「超スマート社会」と表現される「Society 5.0」の実現を目指し、DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進してきた経済産業省。
試験的に複数の部局で「Sansan」を導入したところ、3つの効果が実証できたため正式導入に至ったとSansan株式会社は発表しています。

名刺の整理や確認にかけていた時間の削減に成功

約4000人の職員を抱える経済産業省では、これまで職員1人1人が交換した名刺の整理をするのに膨大な時間がかかっていました。
しかし、「Sansan」を導入したことで、名刺整理に整理にかけていた時間を大幅に削減。
さらに、名刺をオンラインで確認できるようになったことから、職員1人1人が構築した人脈の確認もスムーズにできるようになりました。

部局を跨いだ情報共有が可能

経済産業省では、名刺の管理や人脈の確認に時間がかるだけでなく、職員が構築した人脈の共有不足も課題となっていましたが、「Sansan」を利用することで、職員同士での名刺情報の共有が所属している部局関係なく可能になり、業務に役立てることができるようになりました。

最新情報を効率よく把握

「Sansan」には、名刺を交換した人の転職・昇格情報や、所属企業の最新情報がいち早くチェックできる「ニュース機能」があります。
そのため、職員が名刺交換をした相手の人事異動情報や、企業のニュースが効率よく把握することができるようになりました。

オンライン名刺は今後の働き方に必要となるサービス

コロナウイルスによる出勤自粛や働き方改革によって盛んになったリモートワーク。
どこにいても相手と商談や打ち合わせができるようになった反面、名刺が交換できないという課題がありましたが、「Sansan」のようなオンライン名刺を導入すれば、リモートワークでも名刺交換ができ、データとして蓄積することができます。

また、これまでビジネスの場面で悩まされていた
●打ち合わせに参加している人が多く、誰がキーパーソンかわからない
●名刺を管理するのに時間がかかる
●人脈の共有ができない
といった問題も解消されるでしょう。

経済産業省の導入を皮切りに、今後ますます多くの企業で、クラウド名刺管理サービスやオンラインの名刺サービスが導入されることが考えられます。

SHERE!