7月29日、GAFAの各CEOが反トラスト法に関する小委員会の公聴会に出席

セルリア編集部 2020.07.31

2020年7月29日(米国の現地時間)、アメリカ下院・司法委員会の「反トラスト法に関する小委員会」にて公聴会が開かれました。会には、「市場を独占しているのではないか?」との批判が集まるGoogle・Apple・Facebook・AmazonそれぞれのCEOが出席し、世界の巨大企業のCEOが初めて4人揃うことでも話題になりました。

巨大な影響力を持つGAFA

今回公聴会に出席したGoogle・Apple・Facebook・Amazonは、どれも世界最大の規模を誇る企業。それゆえ、影響力も大きく、多くの人がその動向には注目しています。

そんなGAFAに「市場を独占しているのではないか?」と疑いの目が向けられ、取り締まりに向けた動きが強まったのはちょうど1年ほど前。

アメリカの議会はこれまでも、GAFAの個人データの管理やプライバシー保護などに対して公聴会を開いていましたが、2019年6月くらいから、市場独占が問題視されるようになりました。

気になる今回の公聴会の結果

世界のトップを走る巨大企業4社のCEOが顔を合わせるということで、公聴会が一体どうなるか気にしていた人も多いと思います。

GAFAに対しては厳しい追及もありましたが、それぞれは一貫して「市場は独占されておらず、厳しい企業競争が行われている」と主張しましたが、依然として市場独占の疑惑が晴れたわけではありませんでした。

とりわけ厳しい追及を受けたGoogle

4社の中でも厳しい追及を受けたのがGoogleです。

CEO・スンダー・ピチャイ氏が最初に回答を迫られたのが「企業からコンテンツをなぜ盗んでいるのか」という質問。

Googleの検索エンジンシステムでは、検索結果画面でリンクだけでなくコンテンツの一部も表示しています。そのシステムによって競合他社が不利益を被っているのではないか、という批判がありますが、ピチャイ氏は「その見方は賛同できない」と回答。

さらに、中国軍への関与も公聴会では追及されましたが、これに対してピチャイ氏ははっきりと否定した後、小さなプロジェクトに参加しているだけ、と述べています。

ピチャイ氏には他にも多岐にわたる追及がされ、議会がとくにGoogleの行動に疑念を抱いていることが伺えました。

今後も公聴会が行われる可能性も

今回、公聴会ではメールやチャットなど数多くの内部文書を元に厳しい追及が行われました。
しかし、はっきりとした回答が得られないものもあり、今後も引き続き公聴会が行われることが予想されます。

SHERE!

よく読まれているニュース

  • 24時間以内
  • 今週
  • 今月
  • 全て

7月29日、GAFAの各CEOが反トラスト法に関する小委員会の公聴会に出席

                           
セルリア編集部 2020.07.31

2020年7月29日(米国の現地時間)、アメリカ下院・司法委員会の「反トラスト法に関する小委員会」にて公聴会が開かれました。会には、「市場を独占しているのではないか?」との批判が集まるGoogle・Apple・Facebook・AmazonそれぞれのCEOが出席し、世界の巨大企業のCEOが初めて4人揃うことでも話題になりました。

続きを読む

巨大な影響力を持つGAFA

今回公聴会に出席したGoogle・Apple・Facebook・Amazonは、どれも世界最大の規模を誇る企業。それゆえ、影響力も大きく、多くの人がその動向には注目しています。

そんなGAFAに「市場を独占しているのではないか?」と疑いの目が向けられ、取り締まりに向けた動きが強まったのはちょうど1年ほど前。

アメリカの議会はこれまでも、GAFAの個人データの管理やプライバシー保護などに対して公聴会を開いていましたが、2019年6月くらいから、市場独占が問題視されるようになりました。

気になる今回の公聴会の結果

世界のトップを走る巨大企業4社のCEOが顔を合わせるということで、公聴会が一体どうなるか気にしていた人も多いと思います。

GAFAに対しては厳しい追及もありましたが、それぞれは一貫して「市場は独占されておらず、厳しい企業競争が行われている」と主張しましたが、依然として市場独占の疑惑が晴れたわけではありませんでした。

とりわけ厳しい追及を受けたGoogle

4社の中でも厳しい追及を受けたのがGoogleです。

CEO・スンダー・ピチャイ氏が最初に回答を迫られたのが「企業からコンテンツをなぜ盗んでいるのか」という質問。

Googleの検索エンジンシステムでは、検索結果画面でリンクだけでなくコンテンツの一部も表示しています。そのシステムによって競合他社が不利益を被っているのではないか、という批判がありますが、ピチャイ氏は「その見方は賛同できない」と回答。

さらに、中国軍への関与も公聴会では追及されましたが、これに対してピチャイ氏ははっきりと否定した後、小さなプロジェクトに参加しているだけ、と述べています。

ピチャイ氏には他にも多岐にわたる追及がされ、議会がとくにGoogleの行動に疑念を抱いていることが伺えました。

今後も公聴会が行われる可能性も

今回、公聴会ではメールやチャットなど数多くの内部文書を元に厳しい追及が行われました。
しかし、はっきりとした回答が得られないものもあり、今後も引き続き公聴会が行われることが予想されます。

SHERE!