注目のITニュース・トレンド情報
2022年8月26日、株式会社クルージズ・テクノロジーズより人事評価を簡単に作れるSaaS「クルージズ」がリリースされました。
2022年8月1日、株式会社Fleekdriveが人事部や労務部のテレワークを実現するサービス「Fleeksorm(フリークソーム)」のβ版の提供を開始しました。
2022年7月25日、株式会社アドダイスは株式会社トライプロに対して、「ResQ AI」を活用した熱中症リスクをアラートするサービスの提供を開始しました。
2022年 4月26日、ビズ・リファイン株式会社がIT人材不足を解消するのに役立つサービス「ふるリモ エンジニア」の提供を開始しました。
スペースラボ株式会社から「顔を映し出すバーチャルオフィス」が登場。世界で初めてブラウザ上で顔出し機能が備わったバーチャルオフィスプラットフォームとなっています。
株式会社Timewitchが寝ている間にスライド作成が完了しているサービスをリリース。日本初の時差を活用した深夜特化型のビジネス加速サービスとなっています。
客先常駐型で働く派遣社員やSESのモチベーションを定点観測してフォローアップに役立てる「techpassport」のβ版の提供が株式アイデンティティーより開始されました。
株式会社ビットエーが、組織内のインナーコミュニケーションを促す社内報サービス「ourly(アワリー)」の提供が開始されました。
ペーパーレスで経費精算ができるサービス「RECEIPT POST」に、経費の仕訳データと会計ソフトと連携する新機能が追加されました。
eラーニング教材の開発を行うデジタル・ナレッジと、CG製作会社である積木製作が共同で、牛丼チェーン店「松屋」の研修用VRコンテンツを開発。松屋にて、アルバイトスタッフの研修に活用されます。
各界に甚大な影響を及ぼした「新型コロナウイルス」特集
世界最大の巨大企業「GAFA」、注目の最新動向をピックアップ
働くが180°変わる!デジタルトランスフォーメーション(DX...
進化するSNS、各ツールごとの最新動向・注目ニュースまとめ