Microsoft 365を検討している方におすすめ!Microsoft 365の無料版とは?

DIGITOR編集部

Microsoftが提供しているサービスの1つである「Microsoft365」。
多くの企業・組織が利用できるよう、様々なプランが用意されていますが「無料版はないの?」と疑問に思っている方も少なくないかと思います。

結論からお伝えすると、残念ながらMicrosoft365には無料版はありません。
どのプランでも利用するには料金が発生します。

ただし、Microsoft365はサービスの一環として、多くのプランで無料試用期間を1ヶ月設けています。つまり、1ヶ月の間だけMicrosoft365を無料で利用することができるのです。

今回は、Microsoft365の無料版の有無や無料試用期間について詳しく解説します。

Microsoft365には無料版がない

まず、「Microsoft365を無料で利用することができるかどうか」についてですが、先述したようにMicrosoft365には無料のプランは存在していません。
よって、利用するには自身に合ったプランを契約して、料金を月額で支払う必要があります。

ただし、Microsoftのアプリケーションが利用したいだけであれば、「Web版Office」というものを利用すれば無料で済ませることができます。
Web版OfficeとはMicrosoftが提供しているサービスの1つで、Word・Excel・PowerPointといったアプリケーションをWeb上で利用できます。
Microsoftアカウントでログインするだけで利用できるうえに、データがクラウド上に保存されるため、ネット環境さえあればいつでもどこからでもアクセスすることが可能です。

「どうしてもMicrosoftのアプリケーションを無料で利用したい」というだけであればMicrosoft365ではなくWeb版Officeを利用するのも1つの方法です。

Microsoft365は有料だが無料試用期間がある

どうしてもMicrosoft365のサービスを利用したいのであれば、 Microsoftが展開している各有料プランの中から自身に合ったものを契約する必要があります。

ただし、Microsoft365を無料で利用したいと考えていた方の中には、
「サービスの内容を利用して決めたい」
「使い勝手を確かめてから契約したい」
と考えていた方もいるでしょう。

そこで Microsoftでは無料試用期間というのを設けています。
どのプランに契約しても最初の1ヶ月は無料試用期間として、無料でサービスを利用することができるようになっています。
無料版はありませんが、無料で利用できる試用期間があるので、この期間内に使い勝手が良いか、Microsoft365業務形態に合っているかなどを確かめると良いでしょう。

注意!無料試用期間を設けているプランとは?

Microsoft365には様々なプランがありますが、無料試験期間があるプランとないプランがあります。

無料試験期間があるプランは次のプランとなっています。

【一般家庭向けのプラン】
●Microsoft 365 Personal

【一般法人向けのプラン】
●Microsoft 365 Business Basic
●Microsoft 365 Apps for business
●Microsoft 365 Business Standard
●Microsoft 365 Business Premium

大企業向けや教育機関向けの場合、無料となるのはMicrosoft365ではなくOffice365であることが多いです。

Office365はMicrosoft365と混同されがちですが、 Microsoftのアプリケーション(Word・Excel・PowerPointなど)を1つにまとめたものとなっています。
イメージとしてはMicrosoft365のなかにOffice365やその他のサービスが含まれている感じですので、Office365はMicrosoft365に比べると利用できるサービスが少ないです。

Microsoft365の無料試用期間が終わるとどうなるか

Microsoft365には1ヶ月の無料試用期間がありますが、1ヶ月をすぎると契約したプランの料金が発生します。

例えば、Microsoft 365 Personalを契約していた場合は、
●月額払いの場合は1,284円
●年間払いの場合は12,984円
がクレジットカードで引き落とされます。
自社のサービスに合わないなと思った場合は、サブスクリプションサービスなので途中で解約するということも可能です。

ただし、1度無料試用をしたアカウントでは再度無料で利用することはできなくなるので、注意してください。

Microsoft365には無料試用期間がある

Microsoft365には無料版というものはありませんが、多くのプランで無料試用期間を設けています。
「いきなり月額・年額サービスを契約するのは不安」
「継続して利用するかは実際に利用してから決めたい」
という場合はぜひこの無料試用期間を有効的に活用してみてください。

無料試用期間はそのプランで利用できるサービス全てが利用できるので、今後継続して利用するか判断するのにも役立ちます。

なお、Microsoft365のプランの中には無料試用期間がないものもあります。
自身が利用したいプランが無料試用期間の対象となっているかは事前に確認しておきましょう。