IT/Web/マーケティング用語辞典

更新:2019年12月23日

たいとる

ページタイトル / タイトル / Page Title

Webブラウザーのタイトルバーに表示される、Webページの内容を伝える表題・題名のこと

英字

POINTページタイトル / タイトル / Page Titleとは

ページタイトル(page title)とは、主に表題、題名のことです。Webページのタイトルは、基本的にWebブラウザーのタイトルバーに表示されます。Webページのタイトル(別名:titleタグ)は、ユーザーと検索エンジンにWebページの内容を伝える役割があります。

タイトルを検索エンジンが認識することで検索結果に表示されるようになり、ユーザーがブックマークして保存したときに名称として使われたりします。

タイトルはSEOだけではなく、ユーザーに与える印象をも左右する、非常に重要な要素であると考えられています。また、近年はSNSのプロモーション活動でのタイトルの重要性が高まってきています。

ユーザーと検索エンジンとの関係

ページタイトルの主な役割は、ユーザーと検索エンジンにWebページの内容を伝えることです。Webページのタイトルは、検索エンジンの検索結果で表示されるので、情報を探しているユーザーにとってWebページを探す重要な要素になります。

また、検索エンジンではタイトルに設定された文章が「Webページの内容とマッチしているか」をチェックしています。

Webページのタイトルは<title>で設定される

head要素の中に書かれる、タイトルタグで囲まれた部分がそのページのタイトルになります。タイトルタグとは、「<title></title>」のことを指します。
例えば、タイトルを「簡単マーケティング用語集」にしたい場合は下記のように記述します。

<head>
<title>簡単マーケティング用語集</title>
</head>

上記のように、タイトルタグの中に設定したい文章を記述してやります。また、タイトルタグは、(ヘッダタグ)の中に記述する必要があります。
以上で、タイトルの設定は完了です。

Webページにおけるタイトルの重要性

Webページのタイトルが重要視されている理由は主に3つあります。

①タイトルは検索順位(SEO)に大きく影響する
検索順位を向上させるには適切なタイトルの設定が必要になります。例えば、Webページのタイトル内に適切なキーワードを設定する、各ページに固有のページタイトルを設定する、などの方法があります。

②Webページのタイトル次第でアクセス数が大幅に変化する
魅力的なタイトルであるほどユーザーをサイトへ誘導することができます。順位が高くても「1位のページよりも、3位のページのほうが分かりやすそうだ」とタイトルを見て判断されるケースがあるので、適切なタイトルの設定は重要であると言えます。

③SNS経由のアクセス数や拡散力に影響する
近年のタイトルの重要性はSEOだけでなく、FacebookやTwitterなどのSNSを利用したプロモージョン活動でも高まっています。「titleタグ」として設定された文章はFacebookやTwitterでそのページがシェアされたときの「アンカーテキスト(文字リンク)」として反映されます。
ユーザーの興味・関心を惹き寄せるような、リツイートしたくなるようなタイトルを設定しておけば、SNSからのユーザーの流入や情報の拡散力が大幅に向上します。

「ページタイトル / タイトル / Page Title」を調べた人はこの用語も調べています

ページタイトル / タイトル / Page Titleの使用例

「タイトルを考えるときは、競合もチェックしおいて」

他社とタイトルが被らないように、他社と同じような文言は避けるようにしましょう。

「もっと具体的な数値を使ってタイトルを考えてください」

数値を用いることで、具体的なイメージをユーザーに与えることができます。

「インパクトのあるタイトルだけどちょっと過剰な表現だね」

多くの情報の中でユーザーの目にとめてもらうには、インパクトが必要です。ただ、注目されたいあまり、虚偽の情報や過剰な表現になっていないか注意しましょう。

「このタイトルじゃページの内容が伝わってこない」

タイトルはページの内容を端的に表現する必要があります。

ページタイトル / タイトル / Page Titleに関係した気になる話題

タイトルを決める時のポイント

タイトルを決める時のポイントは主に4つあります。

①ページの内容と関係性の高いタイトルにする
タイトルと記事の内容に整合性がないとユーザーの信頼を失ってしまうだけでなく、メディアとしての評価が悪化する可能性があります。

②SEOに関連するキーワードをタイトルに入れる
タイトルの中にSEOに関連したキーワードを盛り込むことが非常に重要になります。例えば、中華の出前を紹介しているページであれば。必ず「中華」と「出前」の二語はタイトルで使いましょう。

③ページごとに固有のタイトルをつける
タイトルの重複があると検索エンジンからの評価が低くなってしまいます。Webサイトが複数のページで構成されている場合は、タイトルが重複しないようにする必要があります。

④重要なキーワードは前半に設置する
重要なキーワードを前半に入れることで、よりユーザーの目に入りやすくなります。また、検索エンジンのクローラーは前半から読み込んでいくため、効果的です。

タイトルを決める時の注意点

タイトルを決める時の注意点は主に4つあります。

①キーワードの羅列はしない
アクセス数を増やすには、キーワードの羅列ではなく意味の通る文章で構成するのがよいでしょう。

②ページの内容に関係のないワードは使用しない
例えば、「拉麺・餃子・炒飯の出前なら〇〇店」というページで炒飯と餃子の出前を探しているユーザーが訪問したとします。クリックして開いたら、拉麺の情報ばかりで、目当ての商品がなければ、検索したユーザーは失望します。
ページの内容に関係のないワードを入れるとユーザーの利便性を損ねてしまう可能性があるので注意しましょう。

③タイトルは可能な限り32文字程度に収める
検索結果に表示される文字数は32文字程度です。この文字数を超えてしまうと検索結果画面で、文末が省略されてしまいます。

④タイトルに同じキーワードは使用しない
同じキーワードを過度に使用すると、検索エンジン側からスパム行為と判断され厳しいペナルティを受けるケースがありますので注意が必要です。


ページタイトル / タイトル / Page Titleに関連する記事

この記事がお役に立ちましたら、"いいね!"をお願いします
minweb辞書のIT用語をお届けします