IT/Web/マーケティング用語辞典

更新:2020年3月11日

ぺすとぶんせき

PEST分析 / ペスト分析

「Politics(政治)」「Economy(経済)」「Society(社会)」「Technology(技術)」という4つの観点から企業を取り巻く外部環境を分析する手法

英字

POINTPEST分析 / ペスト分析とは

PEST分析とは、企業を取り巻く外部環境を分析する手法の1つで、事業の戦略立案やマーケティングをおこなう際に使用されます。

「Politics(政治)」「Economy(経済)」「Society(社会)」「Technology(技術)」という4つの観点から分析することから、それぞれの頭文字をとって「PEST分析」と呼ばれています。

PEST分析をおこなうことで、ユーザーニーズや市場の変化、自社に与える影響などを予測することができます。

 

PSET分析の各要因

PEST分析を構成する4つの要因は以下の通りです。

①P(Politics):政治的要因
政治的要因とは、市場のルールに大きな影響を及ぼす政治的な動向を指します。具体的には法律や税制の変化、規制緩和などが挙げられます。

②E(Economy):経済的要因
経済的要因とは、景気動向や消費動向、物価や為替の変化など、経済に関する動向のことを指します。経済的要因について分析する際は、これらの表面的な数値を把握するだけでなく、より踏み込んで分析することが重要となります。

③S(Society):社会的要因
社会的要因とは、企業や消費者を取り巻く社会全体のことで、流行やライフスタイルの変化、人口の増減などが挙げられます。政治的要因や経済的要因とは異なり、社会的要因は具体的な把握が難しく、範囲が広いという特徴があります。そのため、変化のあるものに焦点を絞ることが大切です。

④T(Technology):技術的要因
技術的要因とは、技術開発やITの活用、インフラの整備など、技術がもたらす外部環境の変化を指します。これらの変化は、企業の競争力や市場にも大きな影響を及ぼします。

PEST分析の手順

PEST分析は、大きく分けて4つの手順で構成されています。

①情報収集
信頼性の高い情報源から情報を収集し、集めた情報を「PEST」の4つの環境要因に分類します。その際、誤った情報を取り扱うことのないよう注意する必要があります。

②情報の整理
次に、それぞれの情報を自社にとってチャンスをもたらす「機会」の要素と、ピンチとなりうる「脅威(課題)」の要素に分類します。どちらにも分類できないものに関しては、その他として扱います。

③優先順位の設定
情報を整理したあとは、各要素の緊急性や重要度を評価し、優先順位を設定します。全ての要素を取り入れようとすると膨大な時間がかかり、かえって効果をもたらしにくくなってしまうからです。

④他の分析手法との連携
5F分析や3C分析など、その他の環境分析手法と連携させることで、より効果を期待することができます。

PEST分析のポイント

PEST分析のポイントの1つとして、外部環境の変化に注目することが挙げられます。外部環境の変化を把握することで、情勢や流行に合った戦略を立案することができます。

また、PESTの各要因を個々で分析するだけでなく、関連性に着目することも重要です。関連性を見ることで、マクロ環境の全体構造が把握しやすくなります。

外部環境の変化の中にも、一時的なものと中長期的なものがあります。これらをしっかりと見極め、中長期的な構造変化に着目することも大切です。

PEST分析の重要性

ビジネスは世の中の変化、つまりマクロ環境の変化に大きく影響を受けます。
PEST分析をおこなうことで、市場に存在する潜在的なチャンスやリスクを発見し、それらに対する戦略や施策をいち早く講じることができます。
以上の理由から、PEST分析の重要性は非常に高いといえます。

「PEST分析 / ペスト分析」を調べた人はこの用語も調べています

PEST分析 / ペスト分析の使用例

「なぜPEST分析をするのか?」

PEST分析をおこなうことで、自社が企業努力によって統制することのできない、マクロ環境を分析することができるからです。

「PEST分析を活用しよう」

PEST分析を活用するためには、その他の分析手法と合わせて用いることが大切です。

「来週までに新事業のPEST分析しておいて」

PEST分析は新規事業開拓にも有用です。限られた時間でPEST分析をおこなうためには、各要素に優先順位をつけ、緊急性・重要性の高いものから取り組むことも重要となります。

「今回のPEST分析で発見されたトレンドの変化は非常に重要だ」

トレンドやライフスタイルの変化は、消費者の需要に大きな影響を及ぼすため、適切に把握する必要があります。

PEST分析 / ペスト分析に関係した気になる話題

3C分析とは

PEST分析のような環境分析手法の1つとして、3C分析が挙げられます。3C分析はPEST分析とは異なり、外部環境だけでなく内部環境も分析することが特徴です。
「Customer(市場・顧客)」「Competitor(競合)」「Company(自社)」の3つの観点から分析をおこなうため、頭文字をとって「3C分析」と呼ばれています。

3C分析は、外部環境や競合他社の状況、自社の状況を分析することで、事業の成功要因である、KSF(Key Success Factors)を発見することを目的としています。
また、PEST分析と3C分析を連携させることで、より効果的な事業戦略やマーケティング施策の立案が期待できます。

5F分析とは

5F分析もPEST分析同様、環境分析手法の1つとして挙げられます。5F分析は既存事業の収益向上のためだけでなく、新規参入の策定する際にもよく用いられるという傾向があります。

5Fとは、競合要因となる「買い手の交渉力」「売り手の交渉力」「業界内の競争」「新規参入の脅威」「代替品の脅威」の5つの要素を意味します。
5F分析ではこの5つの要素を軸として現状を把握し、力関係を分析します。競争が激しい業界は収益性が低く、競争が限定的な業界は収益性が高いということになります。


この記事がお役に立ちましたら、"いいね!"をお願いします
minweb辞書のIT用語をお届けします