IT/Web/マーケティング用語辞典

更新:2020年6月27日

しーてぃーあーる

CTR / クリック率

広告やコンテンツが表示された回数に対し、ユーザーにクリックされた割合を表す指標のこと

別名
英字

POINTCTR / クリック率とは

CTRとは「Click Through Rate」の頭文字を取ったもので、広告やコンテンツが表示された回数に対し、ユーザーにクリックされた割合を表す指標です。日本語では「クリックスルー率」「クリック率」と呼ばれ、主にインターネット広告やSEOにおいて使用されます。

CTRが高いということは、多くのユーザーがその広告やコンテンツに興味を持ったということを意味します。そのため、一般的にインターネット広告においては、CTRが高い広告の方がよいとされています。

CTRの重要性

①コンバージョンに繋がりやすい
CTRが高いということは、広告が表示されたユーザーのうち、広告をクリックしてランディングページに移動したユーザーの割合が高いということを意味します。そのため、コンバージョン数も増えやすくなります。

②広告のランクが上がる
広告の掲載を管理するシステムでは、「CTRが高い=ユーザーの興味に合っている」と判断するため、CTRが高い広告を評価する傾向にあります。広告のランクが上がると、上位に掲載されたり、入札価格が安くなるなどのメリットがあります。

③より多くのユーザー情報を取得できる
ランディングページに移動するユーザー数が増えるので、より多くのユーザー情報を取得することができます。集めたユーザー情報は、広告やランディングページの質の向上に役立てることができます。

CTRの計算方法

CTRは「クリック数÷表示回数×100(%)」で算出することができます。クリック数とは、広告やWebサイトのリンクをユーザーがクリックした回数のことを指します。このクリック数を広告が表示された回数で割ることで、CTRを算出することができます。

例えば、表示回数100回のうち、10回クリックされた場合、CTRは「10÷100×100=10(%)」となります。

CTRを上げるためのポイント

①タイトル・ディスクリプションを工夫する
タイトル・ディスクリプションを工夫し、ユーザーの興味を引きつけることが重要です。検索キーワードをタイトルの中に入れたり、「公式」や「送料無料」など、インパクトのあるキーワードを入れるなど、思わずクリックしたくなるようなタイトル・ディスクリプションを作りましょう。

②ユーザーニーズに合ったコンテンツを作成する
検索キーワードとの関連度を高め、ユーザーニーズに合ったコンテンツを作成することも重要です。なぜなら、ユーザーがクリックする時は、自分のニーズに合っていると判断した場合や、そのコンテンツに興味を持った場合だからです。

③構造化データを使ってリッチリザルトを実装する
検索結果画面に表示することができるコンテンツには限りがありますが、構造化データを用いることで、タイトルやディスクリプションといったメタタグ以外の情報も表示することが可能となります。これをリッチリザルトといい、リッチリザルトを実装することでユーザーの目を引くことが期待できます。

CTRの確認方法

CTRの確認方法の1つとして、Google Search Consoleを使った方法があります。Google Search Console内の「検索パフォーマンス」を確認することで、CTRを確認することができます。

検索パフォーマンスのページには、過去3ヶ月分のデータが表示されますが、「日付」部分を変更することで表示期間を変えることができます。他にも、検索キーワード別やWebページ別、国別、デバイス別など、様々なデータを確認することができます。

CTRを確認することで、広告やWebサイトの強み・弱みを把握し、改善に役立てることができます。

「CTR / クリック率」を調べた人はこの用語も調べています

CTR / クリック率の使用例

「この広告はCTRが高い」

広告のCTRが高いということは、多くのユーザーがその広告に興味を持ったということを意味します。そのため、基本的にはCTRは高い方がよいとされています。

「CTRを確認しよう」

CTRを確認することで、出稿している広告や運営しているWebサイトの改善点を把握することができます。CTRはGoogle Search Consoleを使って、簡単に確認することができます。

「CTRを上げるためにはどうすればよいか?」

CTRを上げるためのポイントの1つに、ユーザー視点に立ったコンテンツ制作が挙げられます。また、タイトルやディスクリプションを工夫し、ユーザーの興味を引くことも重要です。

「この広告のCTRは7%だ」

CTRは「クリック数÷表示回数×100(%)」で算出することができます。一般的に、CTRが高い方が広告効果は高いとされています。

CTR / クリック率に関係した気になる話題

CTRの目安となる基準とは?

一般的に、CTRの平均値は1%程度だといわれています。しかし、広告・Webサイトのカテゴリーや広告の種類、掲載位置などによって、CTRは大きく変わってきます。また、デスクトップ版とモバイル版でも数値が変わってくるので、注意しましょう。

デスクトップ版では、パソコン上で起動するブラウザに表示される広告・Webサイトを前提としています。これに対し、モバイル版とは、スマートフォンやタブレットなどの端末上に表示される広告・Webサイトを前提としています。

WordStreamが発表した調査によると、Googleリスティング広告(デスクトップ版)の場合、最も平均CTRが高いカテゴリーである「カスタマーサービス」は6.05%なのに対し、「法律」「技術」「BtoB」など3%を下回っているカテゴリーもあります。

このように、商品・サービスのカテゴリーによって、目標とするべきCTRも変わってくるため、宣伝したい商品・サービスのカテゴリーに合わせた目標設定が重要です。


この記事がお役に立ちましたら、"いいね!"をお願いします
minweb辞書のIT用語をお届けします