IT/Web/マーケティング用語辞典

更新:2019年12月20日

ぶっくまーくさーびす

ブックマークサービス

Webサイトのブックマークをインターネット上に保存し、他のユーザーと共有するサービスのこと。

英字

POINTブックマークサービスとは

ブックマークサービスとは、インターネット上にブックマークを保存し、インターネットに繋げてしまえばどのデバイスからでもブックマークを閲覧できるサービスです。オンラインブックマークサービスとも呼ばれます。
ブックマークサービスの発展系として、ブックマークをインターネット上で公開し、ユーザー同士で共有できるソーシャルブックマークサービスがあります。

ブックマークサービスには、基本的にタグと呼ばれている機能があり、タグ付けされたキーワードを検索することでほかのユーザーもそのサイトへ簡単に訪問することができるようになります。

ブックマークとは

ブックマークとは、「本などに挟む栞(しおり)」という意味です。
訪問する機会の多いWebサイトのURLを登録(ブックマーク)しておくことで、登録したWebサイトへ簡単に訪問できるようになります。ブックマークとは、この登録をすることを指します。

マイクロソフト社のInternet Explorerなどでは「お気に入り」と呼ばれています。FirefoxやSafariなどでは「ブックマーク」という呼ばれ方がされています。

ブックマークサービスを使うメリット(どこからでもアクセスできる)

ブックマークサービスを使うメリットは、インターネットに接続していればどこからでもアクセスできることです。

ソーシャルブックマークサービスを使用するメリット

ソーシャルブックマークには大きく2つのメリットがあります。

1つ目は、複数のデバイスでブックマークを共有することができることです。
通常のブックマークでは、登録したURLは1つのデバイスでしか機能することができません。しかし、ソーシャルブックマークではインターネット上のホームページなどに登録するので、インターネットに接続したものであれば複数のデバイスからアクセスが可能になります。

2つ目は、ブックマークしたページを他のユーザーと共有できることです。
ブックマークを公開・共有することによって、他者のコメントなどから有益な情報を得ることができる可能性があります。

「ブックマークサービス」を調べた人はこの用語も調べています

ブックマークサービスの使用例

「ブックマークって本でいう栞みたいなイメージ?」

ブックマークはWebページにとっての栞と言わるケースがあります。

「お気に入りはブックマークと同じ意味ですか?」

お気に入りはブックマークは同じ意味で使われています。
マイクロソフト社のInternet Exploreなどで「お気に入り」と呼ばれています。
FirefoxやSafariなどでは「ブックマーク」という呼ばれ方がされています。

「ホットリストって聞いたことあるけどブックマークと何か関係があるの?」

ホットリストとは、ブックマークと同じ意味で使われています。主にNCSA Mosaicというウェブブラウザでホットリストと呼ばれていましたが、現在ではブックマークの方が一般的になっています。

「ライブブックマークって何ですか?」

Firefoxの機能の1つで、サイトを訪れなくてもライブブックマークを用いることで最新の情報を受け取ることができます。

ブックマークサービスに関係した気になる話題

ブックマークサービスの代表格、はてなブックマークとは

はてなブックマークとは、オンライン上にブックマークを保存・公開することできるソーシャルブックマークサービスです。
ブラウザのブックマークのように気になるWebページを追加するツールがWeb上で提供されています。追加したブックマークは他のユーザーと共有することができます。

ソーシャルブックマークサービスのSEOの効果とは

ソーシャルブックマークとSEOには強い関係性がある可能性があります。
ソーシャルブックマークを公開・共有にしておくことで、興味を持ったユーザーがブックマークしたサイトにアクセスしてくれる可能性があります。
アクセス数を獲得することができ、SEO効果も期待できます。

しかし、本来のソーシャルブックマークの目的ではないので、Googleからペナルティを受けてしまう原因になる可能性があります。


この記事がお役に立ちましたら、"いいね!"をお願いします
minweb辞書のIT用語をお届けします